|
|
|
|
|
ベリーズの政治
かつて、巨大ピラミッドや神殿を作り、象形文字や正確な太陽暦、さらには「0」の概念などを生んで高度の都市国家を形成したマヤ文明は、10世紀を過ぎて忽然とその姿を消したという。謎に包まれながらも優れた歴史を持つこの国が、ベリーズ国として独立したのは1981年。16世紀にコロンブスの一行が中米のカリブ海沿岸に到達して以来、この地は、スペイン、イギリスの覇権争いに巻き込まれ、その後も、隣国グァテマラとの政治的緊張が続いたが、国連総会の圧倒的支持により、独立が認められた。マヤ文明を歴史に持つベリーズは、現在、英連邦45番目の加盟国として、新たな歴史を刻み続けている。
政体 | 立憲君主制 |
首都 | ベルモパン(Belmopan) |
行政区分 | 6郡;Belize, Caye, Corozal, Orange Walk, Stann Creek, Toredo<MAP> |
独立 | 1981.9.21(イギリスから独立;旧称 イギリス領ホンジュラス) |
憲法 | 1981. 9.21 発効 |
法体系 | イギリス法 |
国家元首 | エリザベスII世女王(Queen Elizabeth II、1952.2.6から) |
総督 | フロイラ・ツァラム(Her Excellency Froyla Tzalam) |
首相 | ジョン・ブリセーニョ(HON. John Briceño) |
政党
/リーダー | People's United Party(PUP)/ John Briceño
United Democratic Party(UDP) / Patrick Faber |
立法府 | 二院政の国会;上院12議席、下院31議席 |
行政府 | イギリス国王、総督、首相、副首相、内閣 |
司法府 | 最高裁判所 |
加盟国際機関 | ACP,CARICOM,CDB,ECLAC,FAO,G-77,IBRD,ICO,IDA,IFAD,IFC,
IMO,INTERPOL,IOC,ITU,LORCS,NAM,OAS,UN,UNCTAD,UNESCO,
UNIDO,UPU,WCL,WMO |
|
|
|
|
|
copyright©All Rights Reserved Belize Tourism Board |
|
|